有范 >在线工具 >“なのくに【奴国】“的日汉互译翻译_意思_释义_用法-日汉词典
2025-07-27

“なのくに【奴国】”日汉翻译

单词 なのくに【奴国】
释义

なのくに奴国

  • 弥生中·後期,福岡県博多地方にあった小国。「後漢書」倭わの条に,紀元57年に倭の奴国が朝貢し光武帝から印綬を授けられたことがみえ,福岡県志賀島で発見された「漢委奴国王」の金印がこれにあたると推定されている。また「三国志」倭の条に,邪馬台国支配下の一国として奴国がみえる。なこく。わのなのくに。奴国。弥生时代中、后期位于福冈县博多地方的小国。《后汉书》“倭”的条目记载公元57年倭奴国朝贡,由光武帝授印绶。据推定,在福冈县志贺岛发现的“汉委奴国王”的金印就是这枚印章。另外,据《三国志》“倭”的条目记载,奴国是邪马台国统治下的一个国家。
“なのくに【奴国】”日汉翻译

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 


相关内容:

“なのはな【菜の花】”日汉翻译

“なのはな”日汉翻译

“なま·ける”日汉翻译

“なべわり【鍋破】”日汉翻译

“なま”日汉翻译


相关热词搜索:なのくに奴国日语词汇意思用法释义日语辞典字典
热文观察...